ある研修会と懇親会に参加してみて
2019年7月19日(金)
テーマ:日常の雑感、発見、出来事
昨日は研修受講しました。
タイトルは
「さよなら会社経営~人と社会の本質が変わる時~」。
いやはや、勉強になりました。
ひっさしぶりに「懇親会」というものにも参加。
話したいなと思ってた人も来てて、ひっさしぶりに会えて、楽しかったです。
誰の真似でもない、自分の人生を歩いている人。
お互い、いい人生歩んでいきたいなと思いましたね。
成功も一つの道だと思うけど、しっくり来るのは、やっぱり成幸かな。
成功を目指して、何度も挫折して、奇跡的に生き残って、今があります。
成功ってのは手に入れてないけど、たぶん、一生手に入らないものなんだろうな。
経営者仲間で、すんごい人でも、自分を成功者だと思っている人は、一人もいない(と確信的に感じる)。
成功を目指すのもいいけど、私は成幸のほうを目指したい。
数年前からこの想いは強くなっています。
懇親会、楽しかったので、なんか企画したくなってきました。
企画したら参加してくれる人いるのかな。
まあ、一人でも来てくれたらいいかな。
狭く、深く、話せて、情報交換できるのも、幸せかも。
投稿者:崎田 和伸