【シンママ起業】講師をさせてもらいました。
2017年7月3日(月)
テーマ:日常の雑感、発見、出来事, 起業、会社設立TIPS
↑ 起業女子応援ナビさんFacebookページから写真頂戴しました。
(一社)中国地域ニュービジネス協議会様からのご依頼を受け、メンター育成講師をさせていただきました。
中国地方の起業支援機関が一堂に集まる場。
連携組織名は「起業女子応援ナビ@中国地域ネットワーク」です。
ホームページはこちら ↓↓
http://woman.cnbc.or.jp/(パソコンの方は新しいタブが開きます)
前半は、連携組織の活動内容などを聴き、後半がメンター育成研修ということで、わたしと、女性起業家の方が講師でした。
私の講義のタイトルは
「シングルマザーの起業支援 現状と今後について」。
女性起業家支援の中でもシングルマザーのサポートについて、お話させてもらいました。
私のあとに話された女性起業家は、
株式会社petapeta 代表取締役 やまざき さちえさん。
http://ameblo.jp/chocolatemajic/(パソコンの方は新しいタブが開きます)
経営の紆余曲折、その時の想いなど聴けて、学びとなりました。
あ~そういう風に考えておられるのか~、やっておられるのか~と。
わたしと一緒に行った部下も勉強になったようです。
これは、わたしの講師直前の写真。緊張している瞬間です~。 ↓↓
無事、講師を終えて、会議も終わり、集合写真を撮りました。
こちら ↓ ↓
※持ち方が甘く、垂れ幕が曲がってしまいました…┏oペコ
参加者には、懐かしい人、普段から関係のある人などおられて、すごく嬉しかった。
涙が出そうなくらい、懐かしい方ともお会いできましたよ。
それと、女性起業という面でしたが、その動向や専門機関の考え方など知ることができて、収穫は多かったです。
今後、弊社としても、女性の起業支援、継続してゆきます。
特に、シングルマザーの起業、応援して参ります。(弊社運営サイトが開きます)
投稿者:崎田 和伸