【正直迷惑】素人を狙うのやめませんか?
2017年6月10日(土)
テーマ:趣味で始める暗号通貨(仮想通貨)
暗号通貨(仮想通貨)ネタ、4回目です。
過去記事はこちら:第一回 第二回 第三回 (PCの方は新しいタブが開きます)
2回目、3回目と、イラストが「山」「海」だったので、今回は「草原」^_^
さて、
5月初旬から、趣味で、暗号通貨(仮想通貨)の取引を始めています。
楽しいですよ。集中力も要りますが、趣味としては骨のあるもんで、やりがいもあります。
始めて2ヶ月なので、わたしもまだまだ素人です。
でも素人なりに、勉強してみましたし、今もやっています。
身銭切ってるので、頭への入り方、半端ないです(^_^;)
やってて思ったこと。
言い換えれば、
素人による、もっと素人のための、暗号通貨の始め方
ですね。
今日は、ちょいと、辛口トークでゆきます。
素人を狙うのやめませんか? |
ネットで通貨についての情報を集める中で、いろんな広告や、誘い文句を目にします。
そこで、思うんです。
素人を狙うの、やめにしませんか?と。
素人という言い方は語弊がありますが、
「暗号通貨(仮想通貨)の情報を十分に得ていない人」のことです。
この人たちを狙うビジネスの多いこと、多いこと。。。
辟易(へきえき)とします。
・知らないうちに増えてゆきますよ~
・投資したら必ず儲かりますよ~
・お小遣い稼ぎができますよ~
とか、中には、もっともらしいものもありまして、
・HYPE(ハイプ)に投資しませんか?
・代理購入しますよ~。
・公開される通貨を今のうちに買っておきませんか?
など。
HYPEとは、「High Yield Investment Program」といって、「高収益投資プログラム」と訳します。
その一定数は、MLM(マルチレベルマーケティング)の仕組みを使っています。
MLMとは、親と子、孫、ひ孫、といった階層がある商売のことです。
もちろん、儲かるものもあるかと思います。
儲かった人もいるでしょう。
でもね、多くの人は、儲からない。
HYPE、ご存じないですよね。
わたしも1ヶ月前まで知りませんでした。
暗号通貨(仮想通貨)のことすらも、ほとんど知らなかった。
なんだか言いたいことがわからなくなってきました・・・。
要は、
知らない人を喰いもんにすればするほど、
暗号通貨の取引が怪しいものになってしまう。
これが、非常に迷惑なんです。
暗号通貨の取引はとても有意義だし、前に書きましたが、
働き盛り、若者の一発逆転のチャンスだと思っています。
それだけに残念でなりません。
暗号通貨の種類は4つ |
暗号通貨の種類は、2000種類と言われていますが、実は4つに分類できます。
すなわち
1.ビットコイン
2.有力なアルトコイン
3.有力ではないアルトコイン
4.詐欺コイン
の4つです。
始めて最初のころに買うべきは、「1または2」です。
「3」は、慣れてから手を出したほうがいいです。
怪我します(=損します)。
そして
「4:詐欺コイン」は絶対手をだしちゃダメ。
一生後悔します。
どれが詐欺コインなのかは、言えません。
詐欺コインかどうか分からないほど立派なホームページがあり、お金をかけた動画がアップされてたりするので、正直、断言できません。
ホームページで告知する時期に市場公開され、実際に主要取引所に公開されたら詐欺コインではありません。
世界の大きな取引所に公開されたら、詐欺コインではない。
一般の人たちが売り買いできる状態ですね。
判断、難しいですね。
それから、1~4とは話が違うかもしれませんが、
上で出てきました、
「儲かる案件があります、投資しませんか?」
「代理購入しますよ~」
も近づくべきではないです。
怪我するだけ。
手を出すのは自由ですが、通常の取引に比べて、とてつもなくハイリスク、と思ったほうが良いです。
良心的なものもあるのでしょうが、全体数からすると、少数派になるでしょう。
怪我しないためには? |
騙されたり、怪我(=財産を失ったり)しないためには、どうすれば良いのでしょうか。
答えはシンプルです。
日本国内のトップ3の取引所を選び、
世界の通貨取引量トップ10位内の通貨を買うこと。
慣れてきたら20位以内でも良いです。
取引所で国内トップ3は、この3つかと思います。
「BitFlyer」
「Zaif」
「Coincheck」
それから、前述の4種類のうち、「1,2」ですね。
有名なものとしては、
ビットコイン(BTC)
イーサリアム(ETH)
ライトコイン(LTC)
イーサリアムクラシック(ETC)
ネム(XEM)
リップル(XRP)
あたりでしょうか。
それから、意外とお勧めのもので
モナーコイン(MONA)というのもあります。
取引量は少ない通貨ですが、純国産の暗号通貨です。
純国産、というのがいいですよね。がんばってほしいです。
これから取引が盛んになると思います。
取引所「Zaif」で売り買いできます。
香港の世界的に大きな取引所である「BitTrex」でも売り買いできますよ。
たぶん、今年中には、大きな取引所の「Poloniex」とかでも上場するものと思われます。
まとめ |
喰われないでください。
=(財産を吸い取られること)
投資の業界で言うところの「養分」※にならないでください。
=(高値で掴んで損し、結果的にプロである機関投資家や上級者の利益に寄与すること)
詐欺コイン、HYPE、代理購入とか、やめてください。
追記です。
いま、ビットコインのUASF(ユーザー・アクティベーテッド・ソフトフォーク」が話題になっています。
8月1日の予定です。8月1日までの間に大きな動きが予想されます。
購入、売却は慎重になさってください。
追記2)
このブログ記事で書いていることは、個人的見解であり、ご購入、売却、する、しないをお勧めするものではありません。
投資は自己責任です。その点、ご理解いただき、ご自身でよくよく調べてみてください。ネットの情報、増えてきました。
投稿:崎田 和伸