あすみあグループと行政書士法人 Asumia、わたしとの関係。
2016年11月5日(土)
テーマ:あすみあグループ
あすみあグループと行政書士法人 Asumia、わたしとの関係についてです。
現時点、わたしがグループ代表を兼務していることもあり、時おり、関係が分かりにくいと言われます。
少し、書かせてもらいますね。
~~~
◆あすみあグループは?
あすみあグループとは・・・
法律、会計、不動産に関わる専門職、そして密接に隣接する事業体が、
一つのグループの枠内で、共通の理念、共通した顧客に対する基礎的な考え方のもと、サービス提供を行うグループです。
現時点、京都府、広島県、岡山県、島根県、山口県に、所属事務所があります。
同じグループですから、相互の専門家の間で、有益な企画・サービスの開発、顧客満足度向上のための研修などを行うことになります。
メリットはたくさんありますが、分かりやすくいえば、
あなたが安心して相談、お任せになることができること。
これを目指したものです。
資格は、税理士、司法書士、行政書士、社会保険労務士、土地家屋調査士、宅地建物取引士(不動産会社)です。
それぞれの事務所数は、
税理士4、司法書士1、行政書士6、社会保険労務士1事務所、土地家屋調査士1事務所、そして不動産会社1つです。
代表者は現在、わたしです。
ホームページはこちらです ↓
http://asumia.jp/
わたしが代表なわけは、グループ創設の言い出しっぺだからです。
そのうち、代表は降りる予定です。時期を見計らっています。
ちなみに、あすみあの由来は「明日を見て歩いてゆく」。
漢字で略すと「明日見歩」です。
~~~
◆行政書士法人 Asumiaは?
わたしが代表社員である、行政書士法人です。
あすみあグループに所属しています。
わたしの本業であり、すべてのビジネスのほぼすべてです。
ホームページはこちらです ↓
http://e-jimusho.com/
広島が本店です。
支店が1つ、東広島市にあります。
行政書士法人 Asumiaは、あすみあグループの一角にいます。
14分の1ですね。=14事業体の中の1つ。
行政書士法人との「法人」とは、行政書士が法人化した形です。
~~~
◆まとめ
あすみあグループ
=専門家の集合体。代表者はわたし。
行政書士法人 Asumia
=グループの一員。行政書士の法人化した形。代表者はわたし。
ということで、グループと行政書士法人、わたしとの関係でした。
投稿者:崎田 和伸