【公募中】 あすみあグループ内で事業展開して頂ける社会保険労務士
2016年10月29日(土)
あすみあグループ 代表職としての投稿です。
※わたしは「行政書士法人 Asumia」の代表職ですが、現時点、あすみあグループの代表職も兼務しております。ですので、今回は、グループ代表職として、投稿させていただきたいと思います。
グループでは、社会保険労務士を公募しています。
雇用ではありません。グループ内の広島地域で営業していただく形になります。
~~~
あすみあグループとは、「中国、近畿地方」を中心に活動する、
「法律・会計・不動産」の専門家ネットワークです。
現在、税理士、司法書士、行政書士、社会保険労務士、土地家屋調査士、不動産会社といった事務所、事業体14つで構成されています。グループ全体の従業者数(各々の代表者含む)は、約30名です。
参画者の事務所がある都道府県は、京都、広島、山口、岡山、島根です。
横のつながりですので、それぞれの事務所、事業体は独立採算、人事も独立しています。
事務所、事業体は2種類あります。
社名に「あすみあ」「Asumia」「アスミア」が入る第一種事務所。
社名はそれぞれの名称が入るが、社名の横に「あすみあグループ」と入る第二種事務所。
この2つです。
参画事務所、事業体一覧はこちら ↓
グループは拡大路線ではありません。特別に希望する、入って頂きたい方がいる場合を除いて、「公募」という形を採っています。
公募以外では、基本、新規参画はありません。
みんな、いい人です。人柄重視ですので。
年に一回程度、代表者会議または温泉旅行を行っています。
過去のものはこちら ↓
http://ameblo.jp/ksakida/entry-11987347733.html
~~~
前置きが長くなりましたね。
ということで、現在公募しているのは、「社会保険労務士」です。
公募内容について、説明いたします。
事務所所在地:
まずは、広島市東区光町2丁目付近に事務所を開設(開業済みの方は移転)いただける。
※現時点ここ(2丁目6番41号)に、グループのうち、税理士1、行政書士1、司法書士1、土地家屋調査士事務所1があります。ビル4階フロアに4事務所が入っている形です。
地図はこちら:https://goo.gl/6dPVxe
今後もし、広い物件に移転するということになった場合は、一緒に移転、入居をしていただきます。無論、賃料等の問題はありますので、皆で、事前の話し合いをしっかりと行わせていただきます。
・募集期間
~該当者決定まで。決定し次第、公募は終了いたします。
・その他
補足です。
絶対条件ではありませんが、長い目で見て書いておくべきかなと思いました。
今回の公募ですが、「一生・所長先生お一人」の事務所でやってゆきたい、という方はなじまないかもしれません。
お一人で持てる月額顧問数はいくつでしょうか。中小零細企業と仮定して、30~60社でしょうか。
スポット業務も入りながら、徹底的に効率化して、70社でしょうか。
グループ参画により、顧問先は中期、長期的に見ると、100社以上になる可能性があります。新しいサービス、パックの企画、創出等を積極的にやっていただければ、200社以上も夢ではないと思います。全く未知数であり、お約束もできませんし、するものでもないです。
案件数を目的に来ていただきたくないですので、将来の生活設計の一つの目安としていただければと思います。
これは、拡大路線を希望するものではありません。「一生・所長先生お一人」をご希望でも構いません。(今この瞬間、希望しているのを含みます)
ただ、「適正路線」もしくは、「時流適応路線」で事業展開していただける方が、ご自身も顧客も、グループ各社も、幸せになるのではないかと感じております。
士業のお仕事は、士業の片隅の一人の「士」のわたしが言うのはおこがましいかもしれませんが、激変期に入っています。
今までの「顧問」等の枠組みがこれから続くことはないかもしれません。
時流に応じて、増減をしながら、柔軟な思考のもと、事務所運営していただける方のほうが適していると思います。
偉そうなことを言い、心苦しいです。一応、ご参考まで、お読み流しいただければと思います。
・お問い合わせ
わたしまで、ご連絡ください。
まずは、飯でも食いましょう(^^)
電話:082-569-5320
ウェブフォーム:https://goo.gl/A4KXzY
~~~
以上、長文になってしまいました。よろしくお願い申し上げます。
読んでいただいたあなたに感謝します。
投稿者:あすみあグループ 代表職 崎田 和伸