【融資実行件数】 どうやら中国五県の行政書士事務所でトップらしいです。
2016年6月23日(木)
テーマ:起業、会社設立TIPS
先日、日本政策金融公庫の担当者さんから聞きました。
公庫の融資実行件数について、
弊社が中国五県の行政書士事務所の中でトップだそうです。
とても嬉しいですね。
誇らしく思います。
でも弊社のことはいいのです。嬉しいで済みます。
弊社にお任せくださった依頼人さまにとって、
資金が調達できるかどうかは死活問題。
公庫に飛び込みで申込に行って、普通だったら融資を受けることが難しかったケースで、弊社がサポートさせてもらうことで、融資が実行される。その資金を使って、安定に近づいたり、ステップアップしてゆかれる。
社長は「やってみたい!」という想いを実現できる。
誇らしい姿を家族の、従業員の皆さんに見せることができる。
また、社長ご本人が、配偶者が、お子さんが、従業員が、従業員の配偶者、お子さんが幸せに近づいてゆく。
これが嬉しいのです。
表面的な言葉ではないですよ。
ほんとに嬉しい。
投稿者:代表社員 崎田 和伸
【振り返り】 平成28年に入って講演させていただいたもの
2016年6月23日(木)
テーマ:日常の雑感、発見、出来事, お知らせ
ここ最近、講演・講師をさせていただく機会が多くなっています。
主催・依頼いただいた方、会場にお越し下さった皆様には、感謝の言葉もありません。
講師という立場でしたが、いろんな学びをいただき、また励みも頂戴しました。
ちょいとここで、
今年に入って講演させてもらったものを振り返ってみたいと思います。
◆平成28年1月【広島】
地方都市圏で行政書士事務所をゼロから始め、組織として運営する方法
ご依頼(敬称略):広島行政書士研鑽会
開催場所:広島県広島市東区
詳細(ブログ記事):http://ameblo.jp/ksakida/entry-12123336800.html
◆平成28年2月【大阪】
3つの失敗事例から学ぶ、士業事務所のとるべきマーケティング戦術
ご依頼(敬称略):株式会社アックスコンサルティング
開催場所:大阪府大阪市中央区
詳細(ブログ記事):http://ameblo.jp/ksakida/entry-12128521036.html
◆平成28年3月【名古屋】
行政書士のための起業サポート業務の基礎と応用
~効率と満足度を30%上げるためのノウハウ~
ご依頼(敬称略):名古屋行政書士探究会
開催場所:愛知県名古屋市
詳細(ブログ記事):http://ameblo.jp/ksakida/entry-12140692413.html
◆平成28年5月【東京】
行政書士のための起業サポート業務の基礎と応用
~効率と満足度を30%上げるためのノウハウ~
ご依頼(敬称略):行政書士 オフィスOK
開催場所:東京都渋谷区
詳細(ブログ記事):http://goo.gl/jrYp6A
◆平成28年5月【広島】
議事録に関する法的知識
~法的位置づけから運用方法まで~
ご依頼(敬称略):広島県社会保険労務士会 広島支部 労務管理研究会
開催場所:広島県広島市東区
詳細(ブログ記事):http://wp.me/p7wgUF-bN
◆平成28年6月【広島】
「職人」から「社長」へ!成幸するための3つの条件
ご依頼(敬称略):Ippoひろしま
開催場所:広島県広島市中区
詳細(ブログ記事):http://wp.me/p7wgUF-ef
~~~
半年で6回です。1ヶ月に1回ペースですね。
とっても嬉しいです。
わたし、講師が本業ではなく、コンサルティングも本業ではありません。
じゃなんでやるの?と思うかもしれませんが、行政書士業という本業に、とても役立つのです。
士業事務所でも、中小零細企業でも、「経営」というものを考えることは、自社の将来を考えること。
とても役立っておりますm(__)m
また、そこで出逢う方々から、いろんな情報をいただきます。とても貴重です。
~~~
今後についてですが、7月にも一つ、決まっています。
起業家勉強会 「悩み解決!個人事業主→法人化への見極め」
日時:2016年07月22日18:30~19:30
開催場所:クリエイティブ コワーキング「カラム」
(山口県周南市桜木二丁目1番1号)
参加費:540円(税込)
定員:15人(先着順)
主催:クリエイティブ コワーキング「カラム」
イベントホームページはこちら ↓
http://kokucheese.com/event/index/403747/
カラム ホームページはこちら ↓
http://www.cws-column.net/
ご都合の合う方、ご興味ある方はぜひお越しください。
会場でお会いできますことを楽しみにしています。