【たまにあります】眠れぬ夜。
2015年11月22日(日)
テーマ:日常の雑感、発見、出来事
ホームページはこちら:http://e-jimusho.com/
今日の投稿は、ほんと徒然(つれづれ)です。ご了承ください┏○ペコ
たまにあります。眠れぬ夜。
昨晩とか、まさにそうでした。
本来の性格なんでしょう、いろいろ考えてしまう。
できていないこと。
これからのこと。
次から次へと頭に浮かび、消えてゆく。
「夜9時30分~10時就寝、朝4時30分起床」という生活を始めて、6年くらいになります。
それまでは、夜0時~2時就寝、朝8時起床という生活でした。
時間がずれただけなのですが、早寝早起きのほうが、100倍健康で、仕事も進む気がします。
~~~
アラフォーでも、眠れぬ夜はあるんです。
いろんなことが、浮かんでは消えてゆく。
やりたいことが、まだ100個くらいあります。
そのうち、できていないことが、99個くらい(^_^;)
やらねばならない「タスク」は10個くらいあります。
そのうち、できていないことが、9個くらい。
時間がないのかと思いきや、そうではないのです。
作ろうと思えば、作れる。
でも、作らない。
いや、自然と、作れない。
不思議。
~~~
たぶん今、走ってきた人生の中で、
ほんのちょっとだけの「休むとき」なんだと思います。
行政書士事務所を開業した27歳のときから、ずっと走ってきたつもりです。
いまでも普段、ウィークデーは、走っています。
頭の中、落ち着く暇がない。
でも、少し前に比べると、「走りながら、ほんの少し休みながら」という瞬間が増えてきたのが分かります。
これが42歳というものなのか??
たぶんいま、新しい事業を立ち上げて、24時間のうち、18時間働いたら、カラダと心が持たないのでしょう。
そんな気がします。
だから、今は、やらない。
昭和時代、バリバリの現役世代だった人から見たら、「脂の乗り切る年代の男が、なに言っているんや」と言われそうです。
ただ、おそらくですが、
人の一生って、走りっぱなしだと、どこかが破綻するんだと思います。
それは、カラダかもしれない。心かもしれない。
家族かも、夫婦かも。
約15年、走ってきて、「ほんのすこし休めよ」と、どこかの誰かが言っているような。
そんな気がします。
激動の毎日ばかりの日々が過ぎ、一時の穏やかな日々が訪れる。
そして、また激動の日々へ。
人生って、健康であるかぎり、この繰り返しかもしれません。
いまは、正確に言えば、「全力で走らず、休みつつも、成果をあげ続ける必要のあるとき」でしょうか。
それとも、「経験値をもとに効率的に走りつつ成果をあげる時期」?
~~~
今日の投稿は、ほんと、徒然だったでしょ?
だって、頭の中が、浮かんでは消えてゆく、徒然の状態だから、仕方ない(^_^;)
8割の力で走りながら、でも成果は出しながら、走ってゆきます。
今日も、読んでいただいたあなたに感謝します。
投稿者 崎田 和伸でした。
・プロフィールはこちら
http://e-jimusho.com/profile.html
・取扱いサービス
会社設立代行、法人設立代行、建設業許可申請代行、産廃許可、古物許可、酒類販売免許、宅建免許などの許認可申請代行、創業融資申請サポート、経理会計記帳代行など。
一覧はこちら ↓↓
http://e-jimusho.com/gyoumu.html
役職員の平均年令は35歳(だいたい)。
あなたの事業を若い感性と行動力をもって、精一杯、サポートいたします。
◆事務所名(行政書士法人名)
あすみあグループ所属
行政書士法人 Asumia(R) ※由来:明日見歩
本店:広島県広島市東区光町2丁目6番41号 セネスビル4階
窓口ウェブサイト:http://e-jimusho.com/
◆Asumiaお客様サポートのご案内
・当法人Facebookページ
https://www.facebook.com/gyouseishosi
※むちゃくちゃ励みになります。ぜひ「いいね」ください(^^)