【再びご紹介】地方都市圏で、士業事務所をゼロから始め、組織として運営する6つの方法
2015年10月12日(月)
テーマ:経営について
ホームページはこちら:http://e-jimusho.com/
今年、士業向けコンサルティング、マーケティング会社からご依頼を受け、執筆した記事があります。
時代の流れは早く、すぐに古い情報になってしまいますので、思い立ち、再びご紹介しようかなと思いました。
~~~
タイトルは、
「地方都市圏で士業事務所をゼロから始め、組織として運営する6つの方法」。
まあ、ニッチなタイトルですね(^_^;)
誰が読むんじゃ?
→ わたしは、あったら、読みたい!
~~~
1回目から順にご紹介しますね。
◆第1回
『まずは、地方士業事務所の現状を知る』
http://suke-dachi.com/knowhow/519
◆第2回
『士業事務所の“カタチ”を知る』
http://suke-dachi.com/knowhow/559
◆第3回
『実相分離』
http://suke-dachi.com/knowhow/734
◆第4回
『集客体制を考える』
http://suke-dachi.com/knowhow/971
◆第5回(前編)
『案件遂行体制』
http://suke-dachi.com/knowhow/1137
◆【第5回(後編)】
『スパイラル回避』
http://suke-dachi.com/knowhow/1147
◆第6回(前編)
「人材育成」
http://suke-dachi.com/knowhow/1257
◆第6回(後編)(最終回)
「人材育成に関して不可欠な3つのこと」
http://suke-dachi.com/knowhow/1385
◆まとめ
記事一覧をまとめたページはこちら
http://suke-dachi.com/suketto/544
~~~
こういう執筆のチャンスをいただけるのは、嬉しいですね。
いつかどこかの、どなたかのお役に立てれば、それも、嬉しいです。
執筆させてもらって、良かったな~と思います。
お読みになって、感想などおありでしたら、ぜひ。
励みと、反省の機会になります。
フォーム:https://goo.gl/A4KXzY
~~~
以下、余談です。
別のもので、過去、有料で販売していたものがあります。
今は、販売終了しています。
Apple社の電子書籍アプリです。iPhone、iPad対応。
(APPストアで、電子書籍アプリとしての販売。アプリ制作会社が販売者です)
タイトルは・・・
「行政書士経営マニュアル」
ご紹介ページはこちらです ↓(PCの方は新しいタブ)
http://e-jimusho.com/ap.html
2010年から、3年間、販売しました。
2013年、時代が違ってきていましたので、販売は終了しました。
業界の流れは早すぎます・・・。
残念ながら、今、お読みいただくことはできません。
iPhone,iPadに限定されたコンテンツものでは、異例の販売数だったようです。
嬉しいですね。
これも、やってよかったな~と思っています。
自分自身、ネットで販売するってことを、身をもって、経験できたのは大きかったです。
また、この電子書籍をもとに、ご縁をいただいた方もたくさんおられました。
~~~
こういう風に、ご縁とご要望があれば、時々、執筆というものをしています。
経営者としては、やっちゃいけないことなのですが、どうしてもやってしまう。
収支が黒になることは皆無です。
でもやってしまう・・・。
わたしの悪いクセかもしれません。
自分で経験したことを、自分だけで終わらせるのは、とてももったいない気がして。
なぜ?と自問自答するならば、
「誰かが、わたしの経験(主に失敗)を活かして、遠回りせず、事務所運営してもらえれば」という感じでしょうか。
業界のため、なんて大きなことは言うつもりはないです。
自分自身、事務所運営を見つめなおすためにも、書いていました。
文字を書くのが苦じゃない、ってことも大きいかも。
読んでいただいたあなたに、心から感謝します。
投稿者 崎田 和伸でした。
・プロフィールはこちら
http://e-jimusho.com/profile.html
・取扱いサービス
会社設立代行、法人設立代行、建設業許可申請代行、産廃許可、古物許可、酒類販売免許、宅建免許などの許認可申請代行、創業融資申請サポート、経理会計記帳代行など。
一覧はこちら ↓↓
http://e-jimusho.com/gyoumu.html
役職員の平均年令は35歳(だいたい)。
あなたの事業を若い感性と行動力をもって、精一杯、サポートいたします。
◆事務所名(行政書士法人名)
あすみあグループ所属
行政書士法人 Asumia(R) ※由来:明日見歩
本店:広島県広島市東区光町2丁目6番41号 セネスビル4階
窓口ウェブサイト:http://e-jimusho.com/
◆Asumiaお客様サポートのご案内
・当法人Facebookページ
https://www.facebook.com/gyouseishosi
※むちゃくちゃ励みになります。ぜひ「いいね」ください(^^)