【ぜひお気軽に!】無料相談、ほぼ毎日、お受けしています。
2015年8月18日(火)
テーマ:実務録
ホームページはこちら:http://e-jimusho.com/
実は、無料相談、ほぼ毎日おこなっています。
もちろん、無い日もありますが、営業日数と件数を比較すると、毎日1件はお受けしている計算になります。
方法としては、
★実際にお越し頂いて、お会いして
★電話でお話しながら
このどちらかですね。時々、SKYPEでの動画でのご相談もあります。
参考)無料相談制度について ↓
http://e-jimusho.com/muryo.html
~~~
昨日は2組さまでした。
ご相談の中身は、2つではなくて、複数になります。
1.一般社団法人設立をお考えになっている
2.建設業許可取得をお考えになっている
3.株式会社設立をお考えになっている
4.会計をお任せになりたいになっている
こんな内容です。
~~~
1組さまは、建設業の奥様。
夫である事業主が、毎日現場で話が難しいので、奥様とお話をしました。
生まれたばかりの赤ちゃんがおられて、移動が難しいとのことで、電話でのご相談対応となりました。
建設業許可の取得と、法人化。
参考)建設業許可新規+会社設立代行
http://ken-hiroshima.com/ken.html
お聞きした結果、許可取得が可能と判断いたしました。
法人化後の会計記帳代行もお考えになっています。
参考)会計記帳代行 ↓
http://www.hiroshima-kaikei.net/
見積もり資料をメールでお送りするお約束をしています。
今日、提示予定です。
2組目の方は、遠方から。
距離にして100キロ強のところから、わざわざ、お越し下さいました。
わたしのブログとかプロフィールとかよく読んでいただいていて、共感くださっています。
ものすごく嬉しいですよね。
お話もすごく楽しく、勉強になりました。
その場で見積資料の提示が可能でしたので、すぐに作成し、提示申し上げています。
2組さまとも、すごくお手伝いしたい!と感じる方です。
~~~
なぜ、すごくお手伝いしたい!なんて書くのか?
それは、弊社の経営理念が関係しています。
経営理念は、「嬉しいを紡ぐ」。
弊社に関わって下さるみんなが、嬉しくなる関係を目指しています。
参考)経営理念 ↓
http://e-jimusho.com/rinen.html
この嬉しいの対象には、依頼人さまはもちろんですが、弊社の職員も、弊社自身も含まれています。
昨日のご相談の方々は、理念にも適う、すばらしい方々でした。
お手伝いすることで、関わる人達すべてが、いい方向へ進みそうな感覚。
これ、表現が難しいです。
でも、確実に存在します。
だから、すごくお手伝いしたい!
そう感じたのだと思います。
~~~
今日も1件、ご相談予約が入っています。
誠意、対応させてもらいたいと思います。
どんな方とお会いできるのでしょうか、楽しみです。
以上、今日も、読んでいただいたあなたに感謝します。
投稿者 崎田 和伸でした。
・プロフィールはこちら
http://e-jimusho.com/profile.html
・取扱いサービス
会社設立代行、法人設立代行、建設業許可申請代行、産廃許可、古物許可、酒類販売免許、宅建免許などの許認可申請代行、経理会計記帳代行など。
一覧はこちら ↓↓
http://e-jimusho.com/gyoumu.html
役職員の平均年令は35歳(だいたい)。
あなたの事業を若い感性と行動力をもって、精一杯、サポートいたします。
◆事務所名(行政書士法人名)
あすみあグループ所属
行政書士法人 Asumia(R) ※由来:明日見歩
総合窓口ウェブサイト:http://e-jimusho.com/
◆Asumiaお客様サポートのご案内
・当法人Facebookページ
https://www.facebook.com/gyouseishosi
※むちゃくちゃ励みになります。ぜひ「いいね」ください(^^)