ひさしぶりに車、買いました。
2018年10月18日(木)
テーマ:日常の雑感、発見、出来事
実は当事務所、車をずっと持ってませんでした。もう10年くらいかな。
原付とカーシェアリングでまかなってました。
でもどーにも購入せにゃいかんか、ということで、一台、購入しました。
購入したのはミライース。
グレードは中くらいなのかな。
ナビつけて、センサーつけて、とかオプションちょこちょこ。
https://www.daihatsu.co.jp/lineup/mira_e-s/index.htm
車、時計、ブランド品…全部、興味ないです。
興味あるのはPCのスペックとか、資産の運用とか、法改正(一応言っとかないと)とか。
納車されて2週間。
職員は毎日乗ってくれていて、ミライース、役立ってます。
そういえば、ディーラーさんにて。
「行政書士さんだから、車庫証明は自社で取られますよね?」
と当然のごとく言われたのですが、
「いえ、取れません。やったことないんです。ウチは法人支援専門なんで。」
と答えたらキョトンとした顔をされました。
そうです、ウチはやったことないし、これからもやらない。
お話が来たら、やってくれる行政書士とおつなぎしています。
今回の購入時。
結局、車庫証明で行政書士からお金をもらうのはどうなのか、と思ってくださったのか、
ディーラーの営業マンさんが取ってきてくれました。無償で。(心遣いが心かどこかに染みる)
実業で買うものはすべて、投資とリターンですね。
今回の車購入も全くそう。リターンを常に考えています。
実業は人生であり実業である、と思ってましたが、そうではない。
実業は投資であり、リターンを常に考えなければならない。
そう感じるようになりました。
ということで、ひさしぶりに車、買いました、でした。
投稿者:崎田 和伸
- トラックバックURL :