あすみあグループ 所属事業体代表者旅行
2015年2月8日(日)
テーマ:あすみあグループ, 日常の雑感、発見、出来事
それが、行政書士法人 Asumia(漢字:明日見歩)です。
弊社は、あすみあグループという専門家のグループに所属しています。
立ち上げは、2013年。
現時点、わたしが代表者です。
京都府、岡山県、島根県、広島県の9事業体が参画くださっています。
あすみあグループとは?
~~~
このグループの初めての旅行がありました。
今回、所属する事業体の代表者(法人役員含む)が参加です。
目的は・・・
グループ全体の懇親を深め、連携を密にすること。
全体会議を行うこと。
そして
楽しむこと!
これらです。
~~~
今回、岡山県の「あしもり荘」という温泉宿に泊まりました。
正面玄関↓↓
この温泉宿。
ネットのランキングで上位にいる宿です。
全部、本気。
特に、料理が本気。
お客として泊まりながら、たくさんの学びをいただきました。
晩御飯のデザート ↓
ぜんぶ、本気。
ここ、少人数しか泊まれません。
今回、わたしたちが、ほぼ貸し切りみたいな感じ。
あと1組、少人数の方がおられました。
少人数の客に、心尽くしの料理を出す。
すごいな~。
~~~
宿に着いて、全体会議。
色んな議題を話し合いました。
・立ち上がった、九州の士業グループさんと連携すること。
・通信会社さんと連携すること。これにより、グループの顧客さまは、法人成りなどの名義変更などでは、キャリアを横断して、一箇所で通信端末を選べるようになります。
・今後、グループ内に入っていただく社会保険労務士を公募するだろうこと。
などなど。
集まれば、知恵もその分、集まります。
みんな、いろんな事務所で働いてきた人たち。
失敗もあれば、成功もある。
いろんなアドバイスをいただきながら、今後の展開を模索しました。
有意義でした。
~~~
宿泊した次の日。
倉敷アイビースクエアというところで、キャンドルを作りました。
みんなの作ったものです。
わたしのは「これ」です。
もちろん、連携を深めることもできました。
新しいサービス、出てきそうです(^^)
これからも、がんばりたいなと思います。
あすみあグループに所属する弊社(行政書士法人 Asumia)ともども、今後ともどうぞ、よろしくお願い致します。
以上、投稿者 崎田 和伸でした。
http://e-jimusho.com/profile.html
実際のアンケートシートはこちら ↓
http://e-jimusho.com/koe.html
=============
役職員の平均年令は30代前半。
あなたの事業を若い感性と行動力をもって、精一杯、サポートいたします。
◆事務所名(行政書士法人名)
あすみあグループ所属
行政書士法人 Asumia(R)
※読み方:あすみあ
※漢字では:明日見歩
総合窓口ウェブサイト:http://e-jimusho.com/
◆無料ニュースレターのご案内
無料ニュースレター(電子メール版)、ぜひご購読ください。
◆Facebookほか
・Facebook(崎田 和伸)
https://www.facebook.com/kazunobu.sakida
※お気軽に友達申請ください。わたしと知己でない方は、できましたら自己紹介のメッセージをつけてくださいね。
・当法人Facebookページ
https://www.facebook.com/gyouseishosi
※更新担当スタッフの励みになりますので、ぜひ「いいね」してやって下さい
- トラックバックURL :