【変なポリシー】対面式の寿司屋に行けない男。
2015年7月16日(木)
テーマ:日常の雑感、発見、出来事
ホームページはこちら:http://e-jimusho.com/
わたし、変なポリシーがあります。
一人前になるまで、対面式の寿司屋には行かない。
どこでどう決めたのでしょう。
記憶にありません。
ただ、かたくなに守っている・・・。
誘われることは、何度かありました。
社長さんから「行きましょうよ」
★★士さんから「あのお店(お寿司屋さん)でどうですか」
その都度、答えていました。
「すみません、わたし、一人前にならないと、お寿司屋さん、行かないことに決めているんです。別のお店でお願いしますm(__)m」と。
~~~
あーなったら、こーなったら、一人前。
あなたにもありませんか?
わたしにとっては、
お寿司屋さんは「一人前の男」の代名詞。
だから行けない。
不思議と、年に何度か、回転寿司は行きます。
変な基準で・・・寿司がまわっていると、一人前とはならない。
~~~
じゃあ、いつになったら行けるんだ??
一人前とは、どんな状態なのか??
もっと具体化しないといけませんね。
ただ具体化して、その「一人前」に到達したら、「守り」に入りそうで、恐いのもあります。
もしかすると、一生、行けないのかもしれません。
(お寿司屋さん、すみません。)
お寿司屋さんを覗きこむと、すごく賑わってますので、わたし一人、行かなくても何も変わらないのかもしれません。
一人前って、何なのでしょうかね。
今日も、読んでいただいたあなたに感謝します。
投稿者 崎田 和伸でした。
・プロフィールはこちら
http://e-jimusho.com/profile.html
・取扱いサービス
会社設立代行、法人設立代行、建設業許可申請代行、産廃許可、古物許可、酒類販売免許、宅建免許などの許認可申請代行、経理会計記帳代行など。
一覧はこちら ↓↓
http://e-jimusho.com/gyoumu.html
役職員の平均年令は35歳(だいたい)。
あなたの事業を若い感性と行動力をもって、精一杯、サポートいたします。
◆事務所名(行政書士法人名)
あすみあグループ所属
行政書士法人 Asumia(R) ※由来:明日見歩
総合窓口ウェブサイト:http://e-jimusho.com/
◆Asumiaお客様サポートのご案内
・当法人Facebookページ
https://www.facebook.com/gyouseishosi
※むちゃくちゃ励みになります。ぜひ「いいね」ください(^^)
◆営業エリア
あすみあグループ ウェブサイトはこちら:http://asumia.jp/
提携専門家についてはこちら:http://e-jimusho.com/partner.html
COMMENT
-
1. お初です?
初コメ失礼致します?さっき記事拝見させて頂きました(^^)?凄く面白い記事でした(⌒o⌒)v♪色んな記事がありますね☆次の記事も楽しみにしてます♪でわでわ?これからも更新頑張って下さい?失礼致します?
http://ameblo.jp/501819020/| なみ☆念願のハワイ在住達成☆ | 2015年7月19日(日) 18:06 |
- トラックバックURL :