【名称変更】「建設業決算変更届あんしんパック」へ
2019年3月13日(水)
建設業許可もってる人、会社さんは毎年1回、届けをする必要があります。
業績や、実際にどんな現場を施工したのか、などなど。
その届け出内容の大部分が公開されます。
それが建設業許可制度の信頼性を担保してることになります。
公開=信用。
不動産や会社の登記と似た理屈ですね。
建設業許可もってる人、会社さんが行うこの届出を「決算変更届」といいます。
自分(施主)が工事を頼む会社は信頼できるのか?という面での証拠資料にになります。
都道府県の庁や出先機関で閲覧ができます。
~~~
弊社でこの決算変更届の手続を代理、代行しているのですが、いままでその名称は、「建設業決算変更届らくらくパック」でした。
行政書士に頼むので自分で全部やるより「らく」なことは間違いないのですが、届け出の時期にいろいろ弊社へ提出いただく資料もあって、依頼人さまに手間をおかけすることも確か。
工事一覧や概要など、法令上、どうしてもお願いしなければならないです。
弊社で偽造するわけにはいかないですから。
ん~~これ、ほんとに「らくらく」か?
ずっと考えていましたが、このたび、名称を変えました。
「建設業決算変更届あんしんパック」
らくらく、から、あんしんに変わりました…(^^)
だからどうした?だと思いますが、名実伴った、という感じでしょうか。
安心を提供できますように、弊社としても体制を整えてゆきたいと思います。
ウェブページがこちらです ↓↓
(新しいタブがひらきます)
サービス内容や料金とか詳しく説明しています。よければご覧ください(^^)
ということで、引き続き、よろしくお願い申し上げます。
投稿者:代表社員 崎田 和伸

- トラックバックURL :