【京都開催】あすみあグループ全体会議
2017年11月14日(火)
テーマ:あすみあグループ, 日常の雑感、発見、出来事
↑ 懇親会の写真です。全体会議出席者全員が参加できませんでしたが9名が参加。
弊社は、専門家連携ネットワーク
一般社団法人あすみあグループ(←Webページ開きます)
というものに入っています。
税理士、司法書士、土地家屋調査士、社会保険労務士、行政書士、宅地建物取引士、海事代理士といった士業、そして、密接に関連する会社で1つのグループを作っています。
京都、広島、山口、岡山の4府県で、約14事業体が参画しています。
参画事業体一覧はこちら(←Webページ開きます)
・ほんとうのワンストップサービスってなんだろう?
・これから生き残っていけるのはどんな組織だろう?
・これから顧客の生活や事業安定に寄与できるのはどんな姿だろう?
いろいろ考えて、立ち上がったのが2013年4月。
もう4年以上になるんですね~。
でも実は、一番の目的は・・・
良い顧客と、ず~~~っと、良いお付き合いをしてゆくため。
なんですよ。
グループでは年に1回、全体会議が開催されます。
去年は岡山でした。
今年は、京都。
全体会議は、臨時社員総会を兼ねているので、総会を行い、懇親会にも参加させてもらいました。
総会では、グループの方向性に関わる、大きめの変更もありました。
変更が承認されましたし、これから少しずつ動いてゆくことになると思います。
少しずつ、少しずつ、です。
全体会議、懇親会。
いつも、勉強になるし、見聞が広がります。
楽しい。
わたしが代表を降りて、はや半年が経ちました。
今は、理事です。いまは、事務方を担当しています。
これからのあすみあグループは、面白いですよ。
弊社(行政書士法人 Asumia)もたぶん、面白いですよ。
さて、ぼちぼち、前を向いて歩いてゆきましょうかね。
- トラックバックURL :